販売価格 |
2,500円(本体2,273円、税227円)
|
購入数 |
|
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
[写真集] 橋本義光写真集
『鯖街道…若狭から京へ…』
人とモノと文化が行き交った古の道「鯖街道」
かつての旅人も目にしたであろう、街道の美しい情景が今よみがえる!
時空を超えた旅へと観る者を誘う、大作写真集
前田真三賞ノミネート作家・橋本義光氏が10年を書けて取材した「鯖街道」が一冊の書籍に結実!
《2024年3月16日北陸新幹線福井・敦賀開業記念!》
《寄稿》「鯖街道とは」徳満 悠(福井県立若狭歴史博物館)
《献辞》栄馬智太郎(写真家)
*「鯖街道」詳細地図も収録
========================
サイズ:天地220×左右240ミリ
112ページ、ソフトカバー
定価:2,500円(税込)
発行:風景写真出版
ISBN:978-4-903772-85-1
========================
[プロフィール]
橋本義光(はしもと・よしみつ)
1951年福井県生まれ、越前町在住。風景写真歴37年。IT開発企業に勤める傍ら、1987年から写真撮影を開始。1998年より本格的に信州の風景写真を撮り続け、2007年福井県立美術館にて写真展「信州高原讃歌」を開催。2004年に写友と「フォト季彩」を結成し全国公募コンテスト応募に取り組む。2013年隔月刊『風景写真』誌上フォトコンテストにて年度賞グランプリを受賞。その後、地元の日本遺産「鯖街道」をライフワークとして撮り続け、2020年第21回前田真三賞にノミネートされる。2024年5月より富士フイルムフォトサロン 東京、大阪、名古屋、および福井県立美術館にて写真展「鯖街道…若狭から京へ…」を開催し、同写真集を発刊。(公社)日本写真協会会員、フォト季彩代表。
[写真展] 2024年3月16日北陸新幹線福井・敦賀開業記念!
・富士フイルムフォトサロン 東京:2024年5月17日(金)〜5月23日(木)
・富士フイルムフォトサロン 大阪:2024年7月5日(金)〜7月11日(木)
・富士フイルムフォトサロン 名古屋:2024年7月19日(金)〜7月25日(木)
・AMS写真館(京都市):2024年9月27日(金)〜10月2日(水)
・福井県立美術館(福井市):2025年3月19日(水)〜3月23日(日)