UA-89110467-3
隔月刊『風景写真』
ムック・別冊
書籍・写真集
イベント申込
『ライフスケープ』
その他
隔月刊『風景写真』2024年9-10月号
第23回前田真三賞受賞・八木 修「浅間冬月 あさまふゆづき」
隔月刊『風景写真』2024年11-12月号
森上倍名『奥山河 望郷の景』
隔月刊『風景写真』2025年1-2月号
第20回美しい風景写真100人展/風景写真Xtension展[作品集]
隔月刊『風景写真』2025年3-4月号
隔月刊『風景写真』2025年5-6月号
隔月刊『風景写真』2024年7-8月号
隔月刊『風景写真』2024年5-6月号
橋本義光写真集「鯖街道…若狭から京へ…」
隔月刊『風景写真』2024年3-4月号
古谷文俊写真集「また めぐりくる春に」
隔月刊『風景写真』2024年1-2月号
篠丸哲也写真集「風薫る峰II あちこち二人ある記」
安念余志子写真集「うつろふ」
第19回美しい風景写真100人展/風景写真Xtension展[作品集]
隔月刊『風景写真』2023年9-10月号
隔月刊『風景写真』2023年11-12月号
隔月刊『風景写真』2023年7-8月号
第18回美しい風景写真100人展/風景写真Xtension展[作品集]
飯島勝写真集「何処へ」
第22回前田真三賞受賞作・植野光庸「よみがえり-空海に導かれて-」
この風景がすごい!風景写真家50人のベストショット395景
図録 絶対風景ー絶景でつづる日本列島
鈴木一雄写真集『聲をきく Listening to the Spirits in the Wild』
喜多規子写真集『FORME』
カートの中身を見る
カートの中に商品はありません
栄馬智太郎写真集『霊峰御嶽 ONTAKE』
定価 3,850円(本体3,500円、税350円)
販売価格

3,850円(本体3,500円、税350円)

購入数




2014年の噴火の記憶もまだ新しい木曽御嶽山を、長年にわたりライフワークとして撮影をしている著者による初の写真集。

荘厳な御嶽の大自然の表情、麓に暮らす人々の営み、そして山岳信仰の在り方まで、いまだかつて見たことのない霊峰・御嶽の全貌が浮かび上がる。

前田真三賞作家が放つ渾身のデビュー作。


サイズ:天地210×左右270ミリ
112ページ、ハードカバー
定価:3,850円(本体3,500円+税)
発行:風景写真出版
ISBN 978-4-903772-75-2 C0072


栄馬智太郎(えま・ともたろう)
1960年岐阜県生まれ。´98年より写真を始め、2004年写真家・辰野清氏に師事する。´18年第20回前田真三賞受賞。現在、全国各地を撮影し、作品創作活動をしながら、撮影会講師、雑誌随筆・審査員等で活躍中。´22年1月に写真家として独立し、2月より富士フイルムフォトサロン 東京、大阪、名古屋、札幌で写真展開催。同年3月から写真教室開催を予定。
日本風景写真協会指導会員、日本学生写真部連盟指導会員、日本写真協会会員。

[写真展]
栄馬智太郎写真展
『霊峰御嶽 ONTAKE』
富士フイルムフォトサロン 東京
2022年2月4日(金)〜2月10日(木)
富士フイルムフォトサロン 大阪
2022年2月18日(金)〜2月24日(木)
富士フイルムフォトサロン 名古屋
2022年3月4日(金)〜3月10日(木)
富士フイルムフォトサロン 札幌
2022年5月6日(金)〜5月11日(水)
この商品について問合わせるこの商品を友達に教える買い物を続ける